協賛企業・団体名 | ★有限会社エイブルフーズ |
住 所 | 〒770-0872 徳島市北沖洲二丁目八番三十五号 |
概 要 | 「私たちは食を通してより沢山のありがとうが集まる会社を目指します」をもっとうに、お弁当や仕出し料理、農産加工品の製造販売を行っています。 |
応援メッセージ | 素敵な出会いがおとずれますように♪ |
|
|
協賛企業・団体名 | ★阿南商工会議所 |
住 所 | 〒774-0030 阿南市富岡町今福寺34−4 阿南商工会議所 |
概 要 | 阿南市の一定資格の商工業者を会員として,市内の商工業の総合的な改善発達をはかり,あわせて、社会福祉の増進に資することを目的とする事業を行っています。 |
応援メッセージ | 阿南商工会議所は、婚活を応援します‼︎
青年部が、平成13年より年1回、婚活イベントを続けています。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★JAとくしま厚生連 阿南医療センター |
住 所 | 〒774-0045 徳島県阿南市宝田町川原2番地 |
概 要 | 当院は、阿南市及びその周辺地域での地域医療に貢献し、また県南部の中核となる医療拠点にふさわしい医療機関を目指しております。 |
応援メッセージ | 「マリッサとくしま」の活動に協賛いたします。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★ハヤシカメラ |
住 所 | 〒770-0815 徳島市助任橋2-6-4 |
概 要 | 写真業 |
応援メッセージ | 良い縁がありますように |
|
|
協賛企業・団体名 | ★株式会社アステート |
住 所 | 〒770-0942 徳島県徳島市昭和町6丁目11番地2 |
概 要 | 人材派遣、人材紹介、アウトソーシング、キャリアコンサルティングなど、人材サービスを通じて、誇りのもてる働き方の支援をしています。 |
応援メッセージ | マリッサとくしまの活動を応援します。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★有限会社 茶茶家 |
住 所 | 〒770-8031 徳島市大谷町新堤40-12 |
概 要 | 茶茶家の名前の由来は、茶茶家の一つ目の「茶」の字は洋風のお茶の意、二つ目の「茶」の字は、和風のお茶の意。そして一軒家でございますので「家」と名付けました。一滴一滴何時間冷水で自然抽出しています。冷水を用いますので、コーヒーのアクやタンニン酸が抽出されず意にやさしいコーヒーを提供させて頂いております。 |
応援メッセージ | 素敵な出逢いがたくさん生まれ、幸せが広がりますよう応援しています。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★医療法人かわせみ |
住 所 | 〒771-4266 徳島県徳島市八多町小倉76番地 |
概 要 | 医療法人かわせみ八多病院は、昭和60年6月に設立され「精神的随伴症状及び加療を要する身体的合併症」を伴った認知症のお年寄りに、他の老人病院では不可能なより行き届いた医療・看護・介護・リハビリを提供する。そのために、医師会をはじめ、地域の行政機関・社会資源(他の病院・診療所・老人保健施設等)との連携を密にし、相互間の信頼の下に、依頼された患者様を受け入れ、また、紹介もさせて頂いて運営させて頂いております。 |
応援メッセージ | 徳島県が、県民ひとりひとりの幸福と地域の将来を見据えて行っている結婚支援に賛同し、応援してまいります。 |
|
|
協賛企業・団体名 | リサイクルショップ a・ya |
住 所 | 〒770-0812 徳島県徳島市北常三島町3丁目40 |
概 要 | 【子供服・玩具・育児用品等の買取&販売】
エイ・ヤーは
エコロジーで
エコノミーな
えがお育児を応援します♪
【家具・家電・日用雑貨等の買取&販売】
あなたにとって不要になった物も、誰かにとっては必要な物
あなたの大切な思い出→再び誰かの思い出
卒業・引越し・転勤などで「この家具家電、どうしよう。。。。」と思ったら、
まず、お電話ください。
【Mottainai】は世界の共通語!?
エイ・ヤーは、あなたのリサイクルライフをサポートします。 |
応援メッセージ | 一人で過ごすも人生、
二人で過ごすも人生
同じ人生なら、二人で歩んでみてはどうでしょうか?
出会いがない・きっかけがないと、立ち止まっている≪あなた≫の背中を
≪マリッサとくしま≫が押してくれます。
エイ・ヤーは、そんな≪あなた≫と≪マリッサとくしま≫を応援します♪ |
|
|
協賛企業・団体名 | ★株式会社エーテック |
住 所 | 〒770-0873 徳島県徳島市東沖洲1-3-6 |
概 要 | 制御盤・配電盤・高圧受変電設備などの筐体製作
レーザー加工、工作機械カバー製作
上記製品の塗装 |
応援メッセージ | 私たちは「マリッサとくしま」を応援しています。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★株式会社本家松浦酒造場 |
住 所 | 〒779-0303 鳴門市大麻町池谷字柳の本19番地 |
概 要 | 酒類の製造・販売 |
応援メッセージ | 人と人が繋がり、より豊かな社会を応援します。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★佐々木建設株式会社 |
住 所 | 〒771-1494 徳島県阿波市吉野町柿原字原167 |
概 要 | 総合建設業(土木・建築・舗装) |
応援メッセージ | 「マリッサとくしま」の活動に協賛いたします |
|
|
協賛企業・団体名 | ★株式会社セルフ |
住 所 | 〒770-0873 徳島県徳島市東沖洲1丁目3-9 |
概 要 | 創業55年のクリーニング店です。
徳島県内、淡路島で新洗蔵、アバンセ、セルフドライママという3つのブランドを展開させて頂いております。
みなさまの暮らしの清潔さや快適さを応援させて頂きます。 |
応援メッセージ | マリッサとくしまの活動に協賛し、素敵な出会いを応援します。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★(有)岡田製樽 |
住 所 | 〒779-3212 徳島県名西郡石井町藍畑字東覚円30-2 |
概 要 | おひつ、寿司飯台、漬物樽、湯桶などの丸い木製品を製造しております。毎日の生活の中に、楽しい食卓がの声の真ん中には、いつも岡田製樽の製品がある。そんな場面を想像しながら、一点、一点職人が心をこめて製造しております。 |
応援メッセージ | 家庭内の日々の生活が充実し楽しければ、働く意欲も増すものです。大切な家庭をつくるため、たくさんの出会いの機会を与えてくれる「マリッサとくしま」の事業に協賛します。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★医療法人小川病院 |
住 所 | 〒772-0002 徳島県鳴門市撫養町斎田字北浜99番地 |
概 要 | 小川病院は鳴門市の市街地に拠点を置き、平成28年2月に現病院へ新築移転しました。
誰もが安心してかかれる皆様の病院としてあり続けるよう、「地域の皆様から信頼され、親しまれる病院」を理念に掲げ、職員一同、日々心を新たにして努力しております。 |
応援メッセージ | くるみんマークを取得している当院は職員の子育てを全力でサポートしています。
マリッサとくしまでの素敵な出会いを応援します。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★株式会社 ファルコン |
住 所 | 〒770-0053 徳島県徳島市南島田町二丁目84番地 |
概 要 | 高速道路や橋梁、トンネルの調査・点検や各種設計、地質調査などを行う県内有数の建設コンサルタントです。 |
応援メッセージ | マリッサとくしまの活動に協賛します。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★医療法人 岩脇歯科医院 |
住 所 | 〒771-1602 阿波市市場町大野島野神88-1 |
概 要 | 歯科医療 |
応援メッセージ | マリッサ徳島を応援します。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★社会福祉法人矯風会出来島保育園 |
住 所 | 〒770-0821 徳島県徳島市北出来島町1-32 |
概 要 | 子供一人ひとりを大切にし、保護者からも信頼され、地域に愛される保育園を目指し、健康で思いやりのある豊かな人間性を持った子供を育てる。 |
応援メッセージ | マリッサ徳島の活動に協賛しています。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ホームナビ シャトル石油興業有限会社 |
住 所 | 〒770-8074 徳島市八万町下福万169番地6 |
概 要 | 不動産全般
売買仲介 賃貸 リフォーム |
応援メッセージ | 頑張りませう! |
|
|
協賛企業・団体名 | ★ありがとうございます株式会社 |
住 所 | 〒776-0013 徳島県吉野川市鴨島町上下島81-6 希望ビル1階北 |
概 要 | 不動産斡旋業務・コンサルティング業務
及び賃貸斡旋周辺業務
インターネットを利用した不動産情報サービス
アパート・マンション賃貸 仲介・管理
テナント・事務所・駐車場 仲介・管理
売買仲介・リフォーム業務
|
応援メッセージ | 誠実な意志をもった男女の出逢いをサポートしたい!ただそれだけです★ |
|
|
協賛企業・団体名 | 丸新泉屋株式会社 |
住 所 | 〒770-8056 徳島県徳島市問屋町35 |
概 要 | 婦人服の卸売り |
応援メッセージ | 出会いがなければ何も始まりません。
心を軽くして出会いの場へ飛び込んでみてください。
人生の良きパートナーと出会えるかもしれません。 |
|
|
協賛企業・団体名 | 株式会社フレンドファーマシー |
住 所 | 〒770-8083 徳島県徳島市八万町法花3-3 |
概 要 | 医療機関の発行する処方せんに基づき、調剤を行う保険薬局の経営および医薬品の販売ならびにこれに付帯する業務 |
応援メッセージ | 素敵な出会いがありますように! 株式会社フレンドファーマシーは、「マリッサとくしま」の事業に協賛します。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★徳島信用金庫 |
住 所 | 〒770-0918 徳島県徳島市紺屋町8番地 |
概 要 | 昭和3年に産業組合法に基づき徳島信用組合として設立。昭和26年、信用金庫法の制定に伴い徳島信用金庫に改組されてから今日に至るまで、地域に根付いた金融機関として発展してまいりました。 |
応援メッセージ | 地元の中小企業の発展と地域のみなさんの豊かなくらしづくりをお手伝いするとともに、地域社会の一員として地域の中小企業者や住民のみなさまとの強い絆やネットワークを形成し、文化的・社会的貢献にも積極的に取り組んでまいります。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★株式会社齋藤鉄工所 |
住 所 | 〒770-0873 徳島県徳島市東沖洲2丁目26-3 |
概 要 | レーザー加工・精密板金加工・建築金物製作 レーザージョブショップ |
応援メッセージ | すてきな出会いがありますように。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★株式会社 四電工 徳島支店 |
住 所 | 〒770-0807 徳島県徳島市中前川町5丁目1の115 株式会社 四電工 |
概 要 | 【建築設備工事】
電気、計装、情報通信、防災・防犯、空調、給排水、衛生、水処理、管渠土木
【電力供給設備工事】
架空送電線、架空配電線、地中送電線、地中配電線、電力土木・共同溝、新エネルギー
【兼業事業】
PFI・指定管理者事業、建築設備CADソフトの開発・販売、太陽光発電事業、
電柱広告 |
応援メッセージ | 「マリッサとくしま」の活動に協賛いたします。
|
|
|
協賛企業・団体名 | 医療法人こんどう歯科クリニック |
住 所 | 〒771-1610 徳島県阿波市市場町香美字西野神10-1 |
概 要 | 一般歯科、小児歯科を行っている歯科診療所です。 |
応援メッセージ | 「マリッサとくしま」の活動を応援いたします。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★有限会社友成ゴム工業所 |
住 所 | 〒770-0873 徳島県徳島市東沖洲2丁目41-5 |
概 要 | 自動車タイヤ、チューブ、ホイール、その他用品の卸・小売・修理 |
応援メッセージ | 「マリッサとくしま」の活動を応援します! |
|
|
協賛企業・団体名 | ★株式会社 稲垣 |
住 所 | 〒770-8531 徳島県徳島市東沖洲2丁目12 |
概 要 | 菓子・食品・冷凍食品・アイスクリームの卸売業 |
応援メッセージ | 徳島の発展の為、企業の発展の為にマリッサとくしまを応援します。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★株式会社 セイコーハウジング |
住 所 | 〒770-0006 徳島市北矢三町3丁目1-79 |
概 要 | 新築住宅の設計・建築
賃貸物件・土地の仲介
住宅リフォーム |
応援メッセージ | 理想のお相手との出会いをサポートする「マリッサとくしま」の事業に協賛します。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★日亜化学共済会 |
住 所 | 〒774-8601 徳島県阿南市上中町岡491-100(阿南郵便局私書箱第6号) |
概 要 | 日亜化学工業株式会社とその関連会社に勤務する役員・従業員で構成する団体で、会員相互間における共済、親睦、福利増進を図ることを目的とした各種事業を行っています。 |
応援メッセージ | 「マリッサとくしま」の活動に協賛いたします |
|
|
協賛企業・団体名 | ★徳島県教育印刷株式会社 |
住 所 | 〒770-0873 徳島県徳島市東沖洲2丁目1番地13 |
概 要 | 印刷物の製造が大半で、編集・校正・印刷・製本・配送までを一貫して請け負っています。設立当初は学校関係の印刷物が大半でしたが、現在では包装紙・チラシ・自費出版を含めた、一般の印刷物のウエイトが大きく占めています。データ処理もできます。 |
応援メッセージ | 弊社は40%が女性で、これからも益々増えていくと予想されます。元気な会社には女性の活躍が望まれます。わたしたちは「マリッサとくしま」の活躍に協賛いたします。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★阿南市役所 |
住 所 | 〒774-8501 徳島県阿南市富岡町トノ町12番地3 阿南市役所 |
概 要 | 阿南市は、四国最東端に位置し、年間を通して温暖な気候と美しい海岸線に恵まれたまちです。市内には、大手企業のみならず、中小企業、ベンチャー企業等が点在し、自然と調和した産業都市として発展していることから、多様な就業機会が確保されたまちでもあります。 |
応援メッセージ | ”ひかりのまち””野球のまち”阿南市は、少子化の要因の一つである未婚化・晩婚化への取り組みとして、」独身男女に素敵な出逢いの場を提供して、婚活を強力に支援し、地域の活性化に繋げるため「マリッサとくしま」に協賛いたします。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★四国電力株式会社 徳島支店 |
住 所 | 〒770-8555 徳島県徳島市寺島本町東2丁目29 四国電力株式会社 徳島支店 |
概 要 | 当社は、「低廉で良質な電気を安定的にお届けすることで、地域の発展に貢献する」という基本的使命のもと、「地域と共に生き」、温もりと安らぎのある快適なくらしを、「地域と共に歩み」、技術と情報がひらく新たな価値を、「地域と共に栄え」、夢と活力のあふれる四国の未来を求めつづける人間尊重企業です。 |
応援メッセージ | 四国地域に事業活動の基盤を置く当社としては、活力ある地域づくりに貢献することは企業としての社会的責任であると考えております。徳島県の少子化対策、地域活性化策としてのマリッサとくしまの活動に大いに期待し、YONDENとくしまは協賛いたします。 |
|
|
協賛企業・団体名 | 佐藤社会保険労務士事務所 |
住 所 | 〒779-3405 徳島県吉野川市山川町御饌免78 |
概 要 | 社会保険、労働保険の書類作成と手続の代行、労務管理に関するアドバイスなど多面的なサポートを通じて、社内業務の効率化、事務処理の適正化、安心万全な企業基盤づくりを支援しています。 |
応援メッセージ | 当事務所は、「マリッサとくしま」の活動に協賛します。 |
|
|
協賛企業・団体名 | 遼友コーポレーション |
住 所 | 〒779-3302 吉野川市川島町山田字芝生42-11 |
概 要 | 企業・法人向けの不動産売買・賃貸・仲介を旨とした仕事を行なっています。 |
応援メッセージ | 「マリッサとくしま」の活動に協賛します! |
|
|
協賛企業・団体名 | ★大隆精機株式会社 |
住 所 | 〒774-0045 徳島県阿南市宝田町今市柳タイ1番地 |
概 要 | 各種自動化・省力化設備の製作 |
応援メッセージ | 宜しくお願いいたします |
|
|
協賛企業・団体名 | ★木頭森林組合 |
住 所 | 〒771-5516 徳島県那賀郡那賀町大戸字春森36番地 |
概 要 | 那賀町を中心に林業の仕事をする協同組合です。 |
応援メッセージ | 林業関係にも毎年若い人が就業しており、地域に定着してもらうためにも「出会いの場」となるイベントの開催等期待しています。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★UAゼンセン徳島県支部 |
住 所 | 〒770-0942 徳島県徳島市昭和町3丁目35-1 労働福祉会館内6階 |
概 要 | 産業別労働組合の団体。労働条件の向上とワーク・ライフ・バランス社会の実現を図っています。 |
応援メッセージ | UAゼンセン徳島県支部は加盟組合への世話活動の一つとして「マリッサとくしま」に協賛しています。
|
|
|
協賛企業・団体名 | ★大野海苔株式会社 |
住 所 | 〒770-0873 徳島県徳島市東沖洲2-24 |
概 要 | 海苔の加工販売を行っております。 |
応援メッセージ | 大野海苔は皆様にとっての結婚支援事業が発展するよう応援いたします。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★若槻クリニック |
住 所 | 〒770-0863 徳島県徳島市安宅2丁目7-38 |
概 要 | 内科、小児科、病理診断科の診療所です。女性医師による女性外来や、漢方薬による治療も行っています。 |
応援メッセージ | 徳島にたくさんの素敵な出逢いがもたらされますよう、マリッサとくしまを応援します! |
|
|
協賛企業・団体名 | ★阿波市役所 |
住 所 | 〒771-1695 徳島県阿波市市場町切幡字古田201番地1 |
概 要 | 地方公共団体 |
応援メッセージ | 「マリッサとくしま」の活動に協賛いたします。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★森興産株式会社 スエヒロボウル |
住 所 | 〒770-0865 徳島県徳島市南末広町4-95 |
概 要 | 「ボウリング32レーンのプレジャー・スポーツ施設」スエヒロボウルは東四国国体ボウリング競技をはじめ、数多くのスポーツ競技を開催してきた歴史をもつ一方、小さなお子様から健康志向のシニア層まで多くのボウリングファンに愛され、ファミリーや会社のボウリング大会にもご利用いただいています。
スエヒロボウルはボウリングを通じて健康増進を提案し、競技力向上に貢献する、プレジャー・スポーツ施設です。 |
応援メッセージ | 「ボウリングコン」で素敵な「アイの花」さかせましょ!
スエヒロボウルは「マリッサとくしま」を応援します!
|
|
|
協賛企業・団体名 | ★有限会社長尾鉄工 |
住 所 | 〒779-0104 板野郡板野町吹田字一ノ坂1-6 |
概 要 | 製缶・配管・プラント機器メンテナンス |
応援メッセージ | 「マリッサとくしま」の活動に協賛いたします。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★徳島県マリンピア沖洲産業団地協議会 |
住 所 | 〒770-0873 徳島県徳島市東沖洲1丁目1-4 マリンピア会館3F |
概 要 | マリンピア沖洲産業団地に立地する企業及び協同組合の構成員の連携を深め、団地秩序の形成と企業活動の円滑化を図る。 |
応援メッセージ | マリンピア協議会は地域と連携し地域社会に貢献できる活動を行っています。『青年交流会』として独身男女の出会いの場を提供するなど婚活を支援しています。
年間1~2回、ひょうたん島ナイトクルーズやバスツアー、婚活パーティー等のイベントを開催しています。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★株式会社テレコメディア |
住 所 | 〒770-8055 徳島県徳島市山城町東浜傍示1-1 アスティとくしま敷地内 |
概 要 | テレマーケティング・アウトソーシング、人材派遣サービス、電話秘書サービス、モバイル移動体通信機器販売 |
応援メッセージ | テレコメディアは徳島市・美波町・東みよし町・板野町の徳島県内の4ヶ所でコールセンター運営をしています。人が好き、人が喜ぶ事が好き、そんな思いで頑張るスタッフが集まっています!
子育て世代のパパさん、ママさんがイキイキ働いているのも特徴です!後輩たちもぜひ子育てを仕事の両立をしながら楽しく働いてもらいたいと思いマリッサとくしまを応援しています! |
|
|
協賛企業・団体名 | ★医療法人 南 医院 |
住 所 | 〒770-0003 徳島県徳島市北田宮2丁目2番17号 |
概 要 | 内科・小児科・皮膚科を専門とし、地域医療に従事しています。
人気の内視鏡、無料のリハビリ施設など、在宅医療においても、総合的な医療を支える一部門として地域の支援をいたします。地域貢献のお手伝いとして「とくしまマリッジサポートセンター」を応援します。 |
応援メッセージ | 新しい出会いは、まず行動から!
任性のアイの花、応援します! |
|
|
協賛企業・団体名 | ★四国高速運輸株式会社 |
住 所 | 〒770-0873 徳島市東沖洲2丁目62番地 |
概 要 | 貨物自動車運送事業(一般・特別積み合せ),貨物利用運送事業,産業廃棄物収集運搬業,特定労働者派遣事業 |
応援メッセージ | 四国高速運輸株式会社は「マリッサとくしま」の活動を応援しています。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★社会福祉法人わかば会 わかば認定こども園 |
住 所 | 〒770-0871 徳島県徳島市金沢1丁目4-8 |
概 要 | 「わかばの芽が大きな木に育ちますように」という保育理念のもと生後8週~就学前までの教育・保育をしています。 |
応援メッセージ | 家庭の保育に源を持つわかば認定こども園は、保育(養護と教育)を必要とする小学校就学前こども(乳児及び幼児)を日々受け入れ、最もふさわしい生活の場として提供するとともに時代を見据え、地域に根ざした総合的な子育て支援を目指します。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★ハイメール化成株式会社 |
住 所 | 〒770-0002 徳島県徳島市春日2丁目4番5号 |
概 要 | ポリプロピレンパッケージ製造業(グラビア印刷・スリッター・サイドシール製袋)です。
コンビニやスーパー、100円ショップなどにある雑貨、繊維製品、野菜などのパッケージ、DM用フイルム封筒、コミック用フィルムブックカバーなどを作っています。
創業30周年。日々、経営理念「従業員の幸福と顧客の信頼120%をめざして!」を追求し続けています。
|
応援メッセージ | 毎日仕事をがんばってくれている従業員のプライベートも充実したものになるように、会社として良い出会いをサポートできればと「マリッサとくしま」の活動に参加させていただきました。
この活動に関わる皆様が幸せになりますように! |
|
|
協賛企業・団体名 | ★医療法人ひまわり会 |
住 所 | 〒770-0856 徳島県徳島市中洲町1-31 |
概 要 | 病院理念である「親しまれ信頼される病院に」を実践するため、仕事と育児・介護の両立支援に取り組み、働きやすい職場環境をつくることにより、職員の満足度を向上させ、明るい笑顔と温かい心遣いで患者様と接することを心がけ、よりよい医療サービスを提供できるよう誠心誠意努力しています。 |
応援メッセージ | 職員の出会いから結婚、仕事と育児・介護の両立をサポートします。
|
|
|
協賛企業・団体名 | ★徳島トヨペット株式会社 |
住 所 | 〒770-0942 徳島県徳島市昭和町8丁目7番地 |
概 要 | トヨタ販売店として60年。お客様に「経済的で!楽しく!安全に!」カーライフを実現していただくために、新しい買い方を提案しております。新車・中古車販売のみならず、点検・修理・板金塗装などの各種メンテナンス、保険代理店、携帯電話も取り扱っており、これからも地域に密着しながら歩んでまいります。 |
応援メッセージ | 徳島と社員の出会いと幸せのために「マリッサとくしま」を応援します! |
|
|
協賛企業・団体名 | ★HAIR.MAKE YSNIC |
住 所 | 〒770-0831 徳島県徳島市寺島本町西1-59 |
概 要 | 美容業 |
応援メッセージ | 徳島の美容室カット、カラリング、パーマ、着付、セット(パーティーヘアー)ブライダルと何でもこなすトータルビューティの美容室。イスニックはマリッサとくしまを応援します。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★株式会社グリーンクロス 徳島営業所 |
住 所 | 〒770-0873 徳島県徳島市東沖洲2-1-5 |
概 要 | 安全用品・看板の製造・販売を行っています。 |
応援メッセージ | マリッサ徳島の活動を応援します。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★海陽町 |
住 所 | 〒775-0295 徳島県海部郡海陽町大里字上中須128 |
概 要 | 地方公共団体 |
応援メッセージ | 素敵なパートナーと出会えますよう「マリッサとくしま」の活動に協賛いたします。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★社会福祉法人 助任福祉会 |
住 所 | 〒770-0804 徳島県徳島市中吉野町1丁目65番地 |
概 要 | 当法人は、徳島の子育て家庭の味方です。
・助任なかよし認定こども園
・なかよし保育園
・一時預かり事業
・地域子育て支援拠点事業
の設置、運営を行っています。
|
応援メッセージ | 職員の子育ても、全力で応援します。
そのためには、まずは良い伴侶を見つけられるよう、マリッサさんのご盛栄に期待し、応援しています。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★佐那河内村役場 |
住 所 | 〒771-4195 徳島県名東郡佐那河内村下字西ノハナ31番地 |
概 要 | 佐那河内村は、四国徳島県の中東部に位置する総面積42.28km平米の小さな村です。県庁から車で約30分とアクセスしやすく、美しい川と日本最古とも言われる棚田の風景が訪れる人々を癒す徳島の穴場です。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★株式会社花由 |
住 所 | 〒770-0873 徳島県徳島市東沖洲2-41-1 |
概 要 | 1968年創業、徳島・香川県で17店舗の生花店を営み、ブライダル・フューネラル装花、オンラインショップ運営などを通して、お客様がお花に込めた想いをお届けしております。 |
応援メッセージ | 「マリッサとくしま」の活動に協賛いたします。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★株式会社キノウチ |
住 所 | 〒770-0873 徳島県徳島市東沖洲1-3-1 |
概 要 | 内装材料の卸売、内装工事を行っています。
取扱商品は、クロス(壁紙)などの壁装材、カーペット、ビニール系床材、窓辺を飾るカーテン、ブラインド、ロールスクリーン等インテリア商品全般にわたります。また、日本人の住空間には欠かせない、襖紙や障子紙、軸装材などは当社創業時から扱っています。 |
応援メッセージ | マリッサとくしまを応援しています。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★有限会社 天野鉄工所 |
住 所 | 〒770-0873 徳島市東沖洲2丁目26番地5 |
概 要 | 弊社は最長6mの大物から小物までの機械部品加工の会社です。1品物の注文加工の為、機械設備、従業員の技術力の向上に精進しています。 |
応援メッセージ | 男性ばかりの職場の為、女性との出会いがありません。技術屋なので、話は・・・かもしれませんが、とても誠実で、常に部品加工に柔軟な考えを巡らせているので味のある男性ばかりです。まず、出会いを作って頂ける「マリッサとくしま」の事業に協賛します。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★上勝町 |
住 所 | 〒771-4501 徳島県勝浦郡上勝町大字福原字下横峯3-1 上勝町役場 |
概 要 | 上勝町は徳島県の内陸部に位置し、徳島県庁より南西に約40kmの距離にある農林業地帯の町です。町内には標高1439mの高丸山を最高峰とする山々や、その間に流れる渓流とこれを集めて東流する勝浦川、また、日本棚田100選に認定された「樫原の棚田」等があり、自然豊かな町でもあります。近年、葉っぱビジネスとして知られている「いろどり」、「日本で最も美しい村(宣言)」、「「(ごみ)ゼロ・ウェイスト宣言」等々、四国一小さな町から、その取り組みを全国・世界に向けて発信しています。 |
応援メッセージ | 「マリッサとくしま」の活動を応援いたします。また、上勝町でも平成24年1月に結婚支援住民ボランティア組織「かみかつQぴっと」を立ち上げ、以来、毎年出逢いイベントを開催しています。上勝町ホームページをご覧いただき、ぜひ、ご参加下さい。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★自治労徳島県本部 |
住 所 | 〒770-0847 徳島県徳島市幸町3丁目98番地 |
概 要 | 自治体および関連職場で働く職員が組織する労働組合 |
応援メッセージ | 組合員の生活を守るのが労働組合です。仕事だけでなく幸せづくりもサポートします。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★地方独立行政法人徳島県鳴門病院 |
住 所 | 〒772-8503 徳島県鳴門市撫養町黒崎字小谷32番 |
概 要 | 医療業 |
応援メッセージ | 徳島にたくさんの『アイの花』が咲きますよう応援しています。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★株式会社 山文 |
住 所 | 〒779-3403 徳島県吉野川市山川町堤外35-6 |
概 要 | 包装資材(段ボール資材・ギフト用貼り箱・製函箱等)の製造および販売を行っています。
※是非HPをご覧ください。 |
応援メッセージ | 「マリッサ徳島」の活動を応援しています! |
|
|
協賛企業・団体名 | 阿波中央バス株式会社 |
住 所 | 〒771-1702 徳島県阿波市阿波町下原27-1 |
概 要 | 貸切観光バス・第二種旅行業。大型・中型・小型・マイクロバス所有。
徳島では初となる看護師添乗ツアーや、地域活性化を目的とする着地型観光を展開しております。 |
応援メッセージ | バス旅行ならではの特徴として、参加者で楽しめる観光地での交流や、お食事、プライベートが守れるバス車内でのトークタイムと、長い時間一緒にいられることで、親睦を深めるチャンスが自然と増えます。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★北島町 |
住 所 | 〒771-0285 徳島県板野郡北島町中村字上地23-1 |
概 要 | 地方公共団体 |
応援メッセージ | とくしまマリッジサポートセンター事業に協賛します。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★つるぎ町立半田病院 |
住 所 | 〒779-4401 徳島県美馬郡つるぎ町半田字中藪234番地1 |
概 要 | ○理念
「安心と信頼、そして 地域と共に歩む」
○基本方針
1.患者さんに安全・安心・納得のできる医療を目指します。
2.地域に信頼され、温もりのある病院を目指します。
3.地域の保健・医療・福祉機関と連携し、在宅医療の拡充と住民の健康増進を目指します。
4.公営企業として、健全経営を目指し、地域に安定した良質な医療を提供します。 |
応援メッセージ | 「マリッサとくしま」の活動に協賛いたします。 |
|
|
協賛企業・団体名 | セーラー広告株式会社 徳島支社 |
住 所 | 〒770-0867 徳島市新南福島1-4-6 |
概 要 | 広告計画の企画・実施 販売促進計画の企画・実施 WEBプロモーションの企画・実施 販売促進イベントの計画・運営 マスメディア広告制作 各種印刷物制作 |
応援メッセージ | マリッサとくしまの活動を応援しております。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★有限会社 嶋尾表具内装 |
住 所 | 〒774-0023 徳島県阿南市橘町幸田114-7 |
概 要 | クロス、ビニール床材、カーテン、襖等、内装工事を幅広く展開しております。 |
応援メッセージ | 自社スタッフが責任を持って誠心誠意工事を行います。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★株式会社 寺内製作所 |
住 所 | 〒770-0062 徳島市不動東町5丁目741-2 |
概 要 | 弊社では主に繊維機械部品を製造しております。
世界の衣料品のかなりのものが弊社の部品を使った機械で製造されています。 |
応援メッセージ | 社員の幸せと徳島の発展を祈って婚活を協賛いたします。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★徳島県教職員団体連合会 |
住 所 | 〒770-0003 徳島県徳島市北田宮1丁目8-68 教育会館 |
概 要 | 徳島県最大規模の教職員団体です。県内の幼・小・中の教職員が加盟しています。(幼稚園は鳴門市のみ)教育専門職として意識の高い方々ばかりです。女性が多い職場環境が多く、出会いが少ない職業です。日々、子どもたちのために一生懸命頑張る先生方にすてきな出会いを提供したいのでよろしくお願いいたします。 |
応援メッセージ | 子どもが好きで、大好きな徳島をよくしたい!・・・そんな教職員の方々ばかりです!
|
|
|
協賛企業・団体名 | ★徳島県森林組合連合会 |
住 所 | 〒770-8008 徳島県徳島市西新浜町2丁目3-102 |
概 要 | 県下10森林組合が出資し森林組合法に基づいて設立された協同組合です。
森林所有者が共同して林業を発展させ、組合員の経済的、社会的地位の向上を目指すとともに、森林を守り育て、国民経済の発展に貢献することを目的としています。
|
応援メッセージ | 素敵な出会いを応援します! |
|
|
協賛企業・団体名 | ★誠建設有限会社 |
住 所 | 〒773-0007 徳島県小松島市金磯町8番79号 |
概 要 | 土木工事、舗装工事、建築工事、とび土工、浚渫工事、害虫駆除、清掃業、ビルメンテナンス、耐震補強・AT工法
|
応援メッセージ | 当社は、小松島市内を中心に建設工事を行っております。事業拡大のため、ビルメンテナンス事業部を立ち上げ、建物管理においても対応できる体制を整えています。また、率先避難企業宣言を行い、万が一震災が起きても一人でも多くの人が助かるよう日々活動を続けております。今回、社内の未婚者の幸せづくりの一つとして、マリッサとくしまに協賛します。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★小松島市消防本部 |
住 所 | 〒773-0006 小松島市横須町1-1 |
概 要 | 火災を予防し、警戒し及び鎮圧し、市民の生命、身体及び財産を火災から保護するとともに、水火災又は地震等による被害を軽減するほか、災害等による傷病者の搬送を適切に行うといった市民の安心、安全のため任務を遂行している。 |
応援メッセージ | 小松島市消防本部は「マリッサとくしま」に協賛いたします。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★小松島市役所 |
住 所 | 〒773-0006 小松島市横須町1番1号 |
概 要 | 行政事務等 |
応援メッセージ | 「マリッサとくしま」の活動に協賛いたします。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★上板町 |
住 所 | 〒771-1392 徳島県板野郡上板町七條字経塚42 |
概 要 | 地方公共団体 |
応援メッセージ | マリッサとくしまの活動に協賛します。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★徳島県高等学校教職員組合 |
住 所 | 〒770-0003 徳島市北田宮1-8-68 徳島県教育会館内 |
概 要 | 徳島高教組は、公立高校・特別支援学校の教職員からなる教職員組合です。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★徳島オートパーツ有限会社 |
住 所 | 〒779-0118 徳島県板野郡板野町下庄字天満1-1 |
概 要 | 自動車リサイクル部品販売
自動車買取 |
応援メッセージ | 応援しています。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★有限会社スター急便 |
住 所 | 〒770-0816 徳島県徳島市助任本町3丁目3番地 |
概 要 | 四国の物流はスター急便におまかせください。弊社では、「お客様の信用を運ぶ」を第一主義として、「迅速・確実・丁寧」に輸送業務を行うことをお約束いたします。
また、弊社の子会社であるスター商事(株)ではふく利沖浜店を経営し、皆様に愛される徳島ラーメンを提供しております。 |
応援メッセージ | 従業員のより良い幸せづくりの一つとして、婚活に協賛いたします。弊社は、アットホームな会社で、誠実且つ努力家なイケメンスタッフが勢ぞろいです。従業員を始め、たくさんの方々に幸せな出会いが訪れるよう応援しています。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★株式会社シケン |
住 所 | 〒773-0009 徳島県小松島市芝生町字西居屋敷55番地1 |
概 要 | 歯科技工物の製造・販売
歯科材料の販売
咀嚼機能材料の研究・開発 |
応援メッセージ | 「素敵なご縁を結べるように--!」
株式会社シケンは、「マリッサとくしま」の活動に協賛します。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★徳真電機株式会社 |
住 所 | 〒771-1231 徳島県板野郡藍住町富吉(須崎)17-32 |
概 要 | 機械器具製造業(専用機械、自動制御盤、搬送装置の設計、制作、電気工事)
当社は、最先端技術を駆使した機械作りを行い、新分野での新しい研究開発にも取り組み、安定した成長を遂げています。創造性豊かな明るい仲間がたくさんいる職場! |
応援メッセージ | 素敵な出会い・結婚が生活の改善、働くことへの意欲につながれるよう、「マリッサとくしま」の事業に協賛します。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★松茂町 |
住 所 | 〒771-0220 徳島県板野郡松茂町広島字東裏30番地 |
概 要 | 「空と海が輝く緑の臨空都市を目指して」日々業務に取り組んでいます。 |
応援メッセージ | 「空と海が輝く緑の臨空都市を目指して」日々業務に取り組んでいます。 |
|
|
協賛企業・団体名 | 日本労働組合総連合会徳島県連合会 |
住 所 | 〒770-0942 徳島県徳島市昭和町3丁目35-1 |
概 要 | 労働者の生活向上のため作られた地域のナショナルセンター |
応援メッセージ | 労働組合の中でも出会いが少なく、独身者が多い。この取り組みに積極的に賛同し少しでも少子高齢化に歯止めをかけたい。 |
|
|
協賛企業・団体名 | 一般社団法人 徳島県労働福祉会館 |
住 所 | 〒770-0942 徳島市昭和町3丁目35-1 徳島県労働福祉会館別館2F |
概 要 | 一般法人への移行に伴い公益目的事業として「社会運動資料センター事業」「地域ふれあいフェスタ」や各種公開講座、セミナー等を開催しています。地域に寄り添い勤労者の福祉と向上を目指しています。
|
応援メッセージ | 運命の出会いを世代を超えて応援します! |
|
|
協賛企業・団体名 | ★ALSOK徳島株式会社 |
住 所 | 〒770-0821 徳島市北出来島町2丁目13番地1 |
概 要 | 弊社は、全国に展開する「ALSOK総合警備保険株式会社」のグループ企業であり、施設常駐・保安・交通指導・イベント警備・ボディーガード・貴重品運搬警備等の各種警備業務・セキュリティ関連の各種工事・盗聴器の発見業務等、多岐にわたり地元のお引き立てのおかげで発展をさせていただいており、安全産業の一翼として地域に貢献できる企業できる企業であり続けたいと願っております。 |
応援メッセージ | マリッサとくしまの活動を応援します。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★社会福祉法人わかば会 川内わかば保育園 |
住 所 | 〒771-0117 徳島県徳島市川内町鶴島4番地の1 |
概 要 | 「わかばの芽が大きな木に育ちますように」という保育理念のもと、生後8週~就学前までの教育・保育をしています。 |
応援メッセージ | 家庭保育に源をもつ川内わかば保育園は、保育(養護と教育)を必要とする小学校就学前子ども(乳児及び幼児)を日々受入れ、最もふさわしい生活の場として提供するとともに、次代を見据え、地域に根ざした総合的な子育て支援を目指します。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★バイオ科学株式会社 |
住 所 | 〒779-1236 徳島県阿南市那賀川町工地246-1 |
概 要 | 動物用医薬品、ワクチン、ビタミン剤、飼料製造販売業 |
応援メッセージ | 県南にある企業で、お盆休み前にはバーベキューをしているような会社です。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★徳島県美容業生活衛生同業組合 |
住 所 | 〒770-0022 徳島県徳島市佐古二番町3-5 |
概 要 | 徳島県美容業生活衛生同業組合は、生活衛生関係営業の運営の適正化及び振興に関する法律に基づき、徳島県知事の認可を得て設立された美容所経営者の団体です。個人で行き届かない美容師の暮らしや経営の向上などを応援し、業界の発展を目指しています。 |
応援メッセージ | 徳島県美容業生活衛生同業組合は、「マリッサとくしま」の活動を全力で応援します。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★株式会社フジみらい |
住 所 | 〒770-0873 徳島市東沖洲一丁目6番地1 |
概 要 | 公共工事発注者支援を中心に、測量・設計・調査、システム開発、電力事業支援業務等、行政や公益民間企業への様々なニーズに対応した技術支援を行っています。仕事を通じて地域社会に住む人々の安心・安全を図るという重要な社会的役割を担い、この役割を全社員が自身の使命として捉え、日々仕事を行っています。
平成28年5月には創立40周年を迎え、本社をマリンピアに移転しました。これからも社会から必要とされる会社となるよう「心と技術が一体となったサービス」を追究していきます。 |
応援メッセージ | 社員の幸せは会社の幸せでもあります。マリッサとくしまの活動に協賛します。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★廣間組有限会社 |
住 所 | 〒771-6402 徳島県那賀郡那賀町木頭出原字イシノモト28-1 |
概 要 | 廣間組有限会社は、徳島県南部の那賀川上流に位置する那賀町木頭(旧木頭村)で公共土木工事、林道開設や予防治山、国道整備や災害復旧など、地域のライフラインを担う仕事を行っている総合建設業です。 |
応援メッセージ | マリッサとくしまの活動に協賛しています。 |
|
|
協賛企業・団体名 | TOGAWAレクリエーションサービス |
住 所 | 〒774-0006 徳島県阿南市黒津地町末広11 ダッキーハウス |
概 要 | TOGAWAレクサーは1、アウトドアスポーツの体験スクール、2、高齢者・障がい者施設での集団レクリエーションの講師、3、インドアクライミング教室の運営 |
応援メッセージ | TOGAWAレクサーはアウトドアの活動、高齢、障がい者施設での集団レクリエーション、子どもクライミング教室、⓸三味線教室などの余暇活動(レクリエーション)のご支援をさせてもらう業務を行っています。活動を通じてひとりひとりが「リフレッシュする」、「コミュニケーションが拡がる」、「生活に楽しみや希望が生まれる」ことへのきっかけになればと願っています。
|
|
|
協賛企業・団体名 | 株式会社エフエム徳島 |
住 所 | 〒770-8567 徳島市寺島本町西1-61 徳島駅クレメントプラザ5階 |
概 要 | 1992年4月1日に開局。徳島県域のFMラジオ放送局で、音楽・報道・娯楽・教養・広告・行政放送等を24時間放送しています。
番組・CMの企画・制作、及び各種イベントを実施しております。 |
応援メッセージ | 徳島県域のFMラジオ放送局です。2017年で25周年を迎えます。これからも県民の皆さまの身近な放送局として、生活に役立つあらゆる情報を発信していきたいと思っております。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★徳島県中小企業団体中央会 |
住 所 | 〒770-0865 徳島県徳島市南末広町5番8-8号 徳島経済産業会館3階 |
概 要 | 1.組合に対するサポート
2.企業間・組合関連のコーディネート
3.創業のサポート
4.情報の提供
5.IT化への支援
|
応援メッセージ | 明るい徳島県の未来を創るために「マリッサとくしま」の活動を応援します! |
|
|
協賛企業・団体名 | ★医療法人きたじま倚山会きたじま田岡病院 |
住 所 | 〒771-0204 板野郡北島町鯛浜字川久保30-1 |
概 要 | 医療・介護事業 |
応援メッセージ | 徳島県の活性化のため「マリッサとくしま」の活動に協賛いたします。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★徳島県農業協同組合中央会 |
住 所 | 〒770-0011 徳島県徳島市北佐古一番町5-12 |
概 要 | JA徳島中央会は、JAグループの健全な発展を図ることを目的に、協同組合理念に基づき農業協同組合法を根拠に設立されているJAグループの指導機関です。
このような事業活動を通じて、徳島県の農業の発展、安全・安心で豊かな食の提供、地域社会に貢献するJAグループの取り組みを支援しています。
JA徳島中央会は、JAグループの統括的な性格を持ち、きわめて公共性の強い非営利法人です。
|
応援メッセージ | 現在、農家でも人口と同じく高齢化が問題となっており、担い手の育成が急務となっていると同時に後継者の嫁不足も問題となっています。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★鳴門市役所職員組合 |
住 所 | 〒772-0003 鳴門市撫養町南浜字東浜170 鳴門市役所共済会館3階 |
概 要 | 組合 |
応援メッセージ | よろしくお願いします。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★こくみん共済coop徳島 |
住 所 | 〒770-0942 徳島県徳島市昭和町3-35-1 徳島県労働福祉会館内 |
概 要 | 「一人は万人のために、万人は一人のために」の生協理念にもとづき、1958年に徳島県共済生活協同組合として組合員の生活を支えるべく誕生しました。働く者の保障の充実と豊かな生活を目指し、多くの皆さまに支えられながら助け合いの和を広げていく努力を続けています。 |
応援メッセージ | 全労済徳島推進本部は「素敵な出逢い♪そして幸せな結婚生活♪」を応援します。 |
|
|
協賛企業・団体名 | 高須接骨院 |
住 所 | 〒773-0010 小松島市日開野高須33-1 ラヴィータ1F |
概 要 | 骨折・脱臼・捻挫・挫傷などの施術だけでなく鍼灸治療、姿勢の矯正、筋肉トレーニングなど幅広くお身体のサポートをしております。地域の方々の健康、日常生活動作の向上に貢献できるよう努めております。 |
応援メッセージ | マリッサとくしまの事業に賛同し徳島県の結婚率が向上するように応援しています! |
|
|
協賛企業・団体名 | ★板野東部消防組合 |
住 所 | 〒771-0201 徳島県板野郡北島町北村字大開11-1 |
概 要 | 火災防ぎょ活動、救急・救助活動、災害予防業務 |
応援メッセージ | 「マリッサとくしま」の活動に協賛します。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★丸久株式会社 |
住 所 | 〒772-0002 徳島県鳴門市撫養町斎田字浜端北72番地 |
概 要 | 婦人服・紳士服・子供服等の企画、自社工場等での生産、全国量販店・専門店への販売を行っています。 |
応援メッセージ | 当社は1959年に創業し、時代の変化への対応を行いながら、現在は、婦人服・紳士服・子供服等の企画、自社工場等での生産、全国量販店・専門店への販売を行っています。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★吉野川市役所 |
住 所 | 〒776-0010 徳島県吉野川市鴨島町鴨島115-1 |
概 要 | 吉野川市は徳島県北部のほぼ中央、吉野川の南岸に位置しています。
新市施行を迎え
「世代を越えて夢紡ぐまち 新・生活創造都市をめざして」
を市の将来像とし
市民が生き生きと活動する利便性の高いまちづくり
健康で快適に暮らせる地域づくり
活力ある産業の振興
豊かな人間性をはぐくむ地域づくり
ゆとりとふれあいの生活環境の形成
など、さらなる飛躍を目指します。 |
応援メッセージ | 「世代を越えて夢紡ぐまち 新・生活創造都市をめざして」吉野川市では、出会いの場を提供し結婚支援を行う、とくしまマリッジサポートセンターに協賛します。 |
|
|
協賛企業・団体名 | ★四国労働金庫徳島営業本部 |
住 所 | 〒770-0942 徳島県徳島市昭和町3丁目35-1 わーくぴあ徳島3階 |
概 要 | 福祉金融機関 |
応援メッセージ | ろうきんは、働く人の夢と共感を創造する協同組織の福祉金融機関です。 |
|
|